きょうもお越しくださりありがとうございます。
また、多くの方からブログランキングや拍手をいただき励みになっています。
感謝いたします。
今回はNHK杯将棋トーナメントから次の杉本昌隆八段と豊島将之竜王の対局をご案内してまいります。
ご覧になった方も多くいらっしゃるかと思いますが、初手からの数手が興味深かったですねぇ。
放送日:令和2年12月13日(日)
棋戦:第70回NHK杯将棋トーナメント3回戦第2局
先手:杉本昌隆八段
後手:豊島将之竜王
戦型:三間飛車
▶3手目☗15歩
「振り飛車にして来い」という先手のメッセージでしょうか。

次の一手
▶69手目☗31飛打ち

次に解析で最善手を掲示します。
浜松フラワーパーク

Shogiguiによる解析
▶最善手:☖77歩成

手順前後を指摘されているようですが、☖77歩成☗同金☖同角成と攻めを継続するほうが優先すべきと診断しています。
形勢グラフでは、後手が不利な形勢を回復し5分近くに戻しています。
その後も優劣は上下に激しく揺れて、いかに難局面が続いていたか示しているように見えます。
今後の展開は後述する【棋譜】からどおぞ。
NHK杯将棋トーナメント
【棋譜】
初手から終局までごゆっくりお楽しみください。
▲杉本昌隆八段 vs. ▽豊島将之竜王
難しい局面が多々あったと思いますが、先手杉本八段の3手目には驚かされましたが、研究結果でしょうねぇ。
弟子・藤井聡太二冠に影響されているのか、豊島竜王との激戦に圧勝したような感じがします。
本局で勝利した杉本八段は、羽生九段に続いてベスト8に名乗り出ました。
弟子・藤井二冠が消えたNHK杯で師匠・杉本八段の活躍に注目してまいりましょう。
ますます楽しみです(*^^*)

では、ごきげんよう(^_-)-☆
また、多くの方からブログランキングや拍手をいただき励みになっています。
感謝いたします。
今回はNHK杯将棋トーナメントから次の杉本昌隆八段と豊島将之竜王の対局をご案内してまいります。
ご覧になった方も多くいらっしゃるかと思いますが、初手からの数手が興味深かったですねぇ。
放送日:令和2年12月13日(日)
棋戦:第70回NHK杯将棋トーナメント3回戦第2局
先手:杉本昌隆八段
後手:豊島将之竜王
戦型:三間飛車
▶3手目☗15歩
「振り飛車にして来い」という先手のメッセージでしょうか。

次の一手
▶69手目☗31飛打ち

次に解析で最善手を掲示します。


Shogiguiによる解析
▶最善手:☖77歩成

手順前後を指摘されているようですが、☖77歩成☗同金☖同角成と攻めを継続するほうが優先すべきと診断しています。
形勢グラフでは、後手が不利な形勢を回復し5分近くに戻しています。
その後も優劣は上下に激しく揺れて、いかに難局面が続いていたか示しているように見えます。
今後の展開は後述する【棋譜】からどおぞ。
NHK杯将棋トーナメント
【棋譜】
初手から終局までごゆっくりお楽しみください。
▲杉本昌隆八段 vs. ▽豊島将之竜王
難しい局面が多々あったと思いますが、先手杉本八段の3手目には驚かされましたが、研究結果でしょうねぇ。
弟子・藤井聡太二冠に影響されているのか、豊島竜王との激戦に圧勝したような感じがします。
本局で勝利した杉本八段は、羽生九段に続いてベスト8に名乗り出ました。
弟子・藤井二冠が消えたNHK杯で師匠・杉本八段の活躍に注目してまいりましょう。
ますます楽しみです(*^^*)

では、ごきげんよう(^_-)-☆
関連記事
コメント