きょうもお越しくださり有難うございます。
GOTOトラベルを利用して、掛川「花鳥園」や「浜松フラワーパーク」へ出かけて浜名湖のホテルに泊ってきました。
弁天島や浜名湖競艇へ寄り道しながら、ゆったり楽しんで過ごすことができました。



初めておいらは競艇場へも足を踏み入れました。
競艇などギャンブル運にはおいらの人生には縁が薄いので、雰囲気を味わってきました。


また、浜松フラワーパークでは高さ50メートルもある展望台から浜名湖の眺望を楽しんできました。
国道1号線のほか、JR東海道線や新幹線でもこのタワーを望むことができますが、フラワーパークのタワーとはこれまで知りませんでした
^_^;
では、次の目的地・「浜松フラワーパーク」へ向かいましょう。
私は、これまで通り過ぎるばかりで、フラワーパークは初めてお邪魔しますが、近くにはゴルフ場もあって、グループで家族で楽しめるでしょうねぇ。
当園では敷地が広大なので、レンタルサイクルも用意されていますが、駐車場の利用も入園も無料なんです。
そして、タワーの展望台へはエレベーターで昇ることになりますが、300円で浜名湖が鳥観図のように見下ろせて楽しめました。



▶ゴルフ場のグリーンが映えて素晴らしいですね。
その奥には、舘山寺の観覧車が目に入ります。






このホテルはシングルの部屋ですが、セミダブルのベッドで大浴場もあって、しかもバイキングの朝食付きで3割引きと格安料金でした。
朝食の際、トングを使うにも専用の手袋が用意されていて、感染予防は十分配慮されていましたよ。
花鳥園は恐縮ですが、次回に回させていただき一部を予告でご案内することにさせていただきたいと思います。


一人旅は自由気まま、風任せで寄り道も楽しいもんです。
最後までお目を通してくださり有難うございました。
GOTOトラベルを利用して、掛川「花鳥園」や「浜松フラワーパーク」へ出かけて浜名湖のホテルに泊ってきました。
弁天島




初めておいらは競艇場へも足を踏み入れました。
競艇などギャンブル運にはおいらの人生には縁が薄いので、雰囲気を味わってきました。


また、浜松フラワーパークでは高さ50メートルもある展望台から浜名湖の眺望を楽しんできました。
国道1号線のほか、JR東海道線や新幹線でもこのタワーを望むことができますが、フラワーパークのタワーとはこれまで知りませんでした

浜松フラワーパーク
では、次の目的地・「浜松フラワーパーク」へ向かいましょう。
私は、これまで通り過ぎるばかりで、フラワーパークは初めてお邪魔しますが、近くにはゴルフ場もあって、グループで家族で楽しめるでしょうねぇ。
当園では敷地が広大なので、レンタルサイクルも用意されていますが、駐車場の利用も入園も無料なんです。
そして、タワーの展望台へはエレベーターで昇ることになりますが、300円で浜名湖が鳥観図のように見下ろせて楽しめました。



▶ゴルフ場のグリーンが映えて素晴らしいですね。
その奥には、舘山寺の観覧車が目に入ります。













朝食の際、トングを使うにも専用の手袋が用意されていて、感染予防は十分配慮されていましたよ。
花鳥園は恐縮ですが、次回に回させていただき一部を予告でご案内することにさせていただきたいと思います。


一人旅は自由気まま、風任せで寄り道も楽しいもんです。
最後までお目を通してくださり有難うございました。
コメント
[2] 小太刀
| 2020/09/27 05:28 URL

おはようございます。
コメントありがとうございます。
浜名湖はいいですねぇ。子供が幼い時は弁天島の潮干狩りを楽しんだものです。
また、掛川駅から新所原液を往復する浜名湖天竜線の浜名湖佐久目駅ではユリカモメが多数飛び交います。
ただし、冬の時期に限って飛来してきます。
機会があれば是非お越しください。
舘山寺のロープウエイも楽しめますよ。
ではごきげんよう(^_-)-☆
コメントありがとうございます。
浜名湖はいいですねぇ。子供が幼い時は弁天島の潮干狩りを楽しんだものです。
また、掛川駅から新所原液を往復する浜名湖天竜線の浜名湖佐久目駅ではユリカモメが多数飛び交います。
ただし、冬の時期に限って飛来してきます。
機会があれば是非お越しください。
舘山寺のロープウエイも楽しめますよ。
ではごきげんよう(^_-)-☆
[1] かすみ
| 2020/09/26 20:50 URL

こんばんは~☆
GOTOトラベルで浜名湖ですか~いいですね!
浜名湖って行ったことないかも?
弁天島って聞いたことはあるけど・・赤い鳥居が あるのですね。
山国育ちの私ですから、海が見える風景って‥感動します。
フラワーパークの みみずくの いずも君?ちょっとかわいいかも?笑
GOTOトラベルで浜名湖ですか~いいですね!
浜名湖って行ったことないかも?
弁天島って聞いたことはあるけど・・赤い鳥居が あるのですね。
山国育ちの私ですから、海が見える風景って‥感動します。
フラワーパークの みみずくの いずも君?ちょっとかわいいかも?笑